一般の皆様にとってマイホームは一番大きな買い物になるため購入に際し、何かと不安がつきものでしょう。
選択肢も、街中or郊外、新築or中古、マンションor戸建て、と一体どれを選べばいいのやら迷うことも多いはずです。
マイホームに関してはハッキリ言ってどの選択肢を選んでも、本人と家族が満足していれば正解なんです。
それは、もともとマイホーム自体が消費の側面が強いからなのですが。。。
どうしても、『持ち家=資産』と考える側面もあるので混乱するところも多い。
マイホーム=消費、と割り切れるなら、何も迷うことはありません!
自分の予算の範囲内で、好きなお家を買えば良い!
身の丈に合わない、オーバーローンはおすすめできませんが(-_-;)
しかし、消費として割り切るには、それ相応のリスクも覚悟しなければならない。
その最大のリスクが、住替えができないことになります。
それは、消費の側面が強いマイホームは、仮に住み替えて、売却に出しても、ローンが完済できない。
そして、貸せればいいが、貸せても赤字になる。
つまり消費性向の強いマイホームは、買った物件に縛られることを覚悟する必要がある。
購入時は大抵浮かれいるので、『この先30年以上ここに住むから』(*´∀`)
と安易に考えてしまいがちだが、30年間で人生に起こる変化は様々だ。
突然の自体に、マイホームから引っ越ししなくてはならない状況になることは、さほど珍しくない。
その時になって、後悔してもあとの祭り。(T_T)
基本的には、キャッシュでマイホームを買うなら、どんな物件だろうと損切りも容易にできるから問題ない。
しかし、多額の住宅ローンを組んで購入するなら、『マイホーム=資産』を重視しないと後々後悔する可能性は高くなるし、リスクも非常に大きくなる。
とっても前置きが長くなってしまいましたが。。。(^_^;)
簡単な計算方法があるので是非使って見て下さい。
それが、こちら!・・・・
↓続きはこちらです。↓
(Blogger で続きを見る!)サンプラン荻原功太朗のブログ『宇都宮市の不動産屋のホンネの話』
宇都宮不動産屋のホンネの話 荻原功太朗ブログトップへ