宇都宮不動産屋のホンネの話 荻原功太朗ブログ
-
【★祝★8月26日いよいよJR宇都宮駅東口の商業施設がオープン!!】ウツノミヤテラスの気になる出店店舗とは!?
全国的に注目を浴びるJR宇都宮駅の東口再開発事業ですが、その目玉の一つでもあるウツノミヤテラスがいよいよ今月(8月)26日に迫りました。
2022/08/08 -
【宇都宮LRT開通目前!全世帯にICカードを配布の芳賀町!宇都宮市も!?】スマートな支払いは普及するのか!?
7月16日の下野新聞「SOON」に、芳賀町が地域連携ICカード「totra(トトラ)」を全世帯に配布するとの記事が掲載されていました。 掲載記事はこ
2022/08/03 -
【悪徳不動産業者が横行!?簡易査定VS正式査定!】やっぱり査定金額は違うの!?
不動産に限らず、必要項目を入力するだけで簡単に査定金額を確認できるインターネット簡易査定システムを利用される方が増加しています。 も
2022/07/29 -
【マイホームの太陽光発電搭載義務化で意見が割れる!?】損しないためにも搭載を検討する前に知っておくべき内容とは!?
東京都の小池都知事が新築住宅に「太陽光発電搭載の義務化」を発表したことにより「載せる・載せない」で意見が対立し、建築業界や有識者も交
2022/07/24 -
【いよいよ始まる!JR宇都宮駅西口の再開発!】LRT西側延伸と人の流れはどう変わる!?
7月14日、宇都宮西口南地区市街地再開発準備組合が、西口の地権者11名により設立されました。 組合は地上20階、地下1階の複合ビルを、2025年完成
2022/07/20 -
【最新!地価動向をチェック!令和4年路線価の結果は!?】全国平均は上昇したが、宇都宮市はどうなった?
7月1日に国税庁から、最新!令和4年の路線価が発表されました。 →宇都宮駅東口のみ上昇、郊外下落 路線価「二極化」の要因は(下野新聞)
2022/07/15 -
【連続猛暑日各地で更新!死の危険も!?】猛暑に立ち向かうのに住宅性能は欠かせない?
今年は梅雨明け宣言の前から、夏の到来を待たず連日、日本各地での「連続猛暑日」報道が目に付きます。 気象庁の定義によれば35℃以上の日
2022/07/10 -
【不動産が0円!タダでもらえるサイトとは!?】難アリだけど検討してみる価値はあるのか!?
空き家問題の多くは「相続」により引き継いだけれど、様々な問題により売却も運用もできないことが理由であることは多いものです。 です
2022/07/05 -
【なぜ宇都宮はジャズの街になったのか!?】防音室のある物件で明日のスターを育てる!?
先日、下野新聞[SOON]で掲載されていた「なぜ宇都宮はジャズの街になったのか」という記事を読んで、自身が宇都宮ジャズに馴染んでしまってお
2022/06/30 -
【新築マンション購入は「You Tube」を参考にするが最多!?】変わりゆく不動産情報の行方とは!?
You Tubeを始め、ネット動画については、もはや説明が不要なほど皆さんの生活に根付いているのではないでしょうか。 HIKAKIN(ヒカキン)や、
2022/06/25